ネズミの侵入対策
0
2022/09/10
こんにちは。店長の加藤です。
本日はネズミの侵入対策に伺ってきました。
ベンリーとしてのネズミがお家にいる場合の対策は基本的に
(1)調査(2)忌避剤による対策(3)粘着剤など使用しての捕獲
(4)屋内にいないのを確認して侵入口を塞ぐ
と段階を踏んでいき対策を行っていきます。
今回はとにかく侵入されている場所が気になる!とのお客様のご要望を受けて
侵入していると思われる箇所を対策してきました。
配電盤の中にもフンが落ちているのでムムムっと思ってて探りで触ってみると、、、
横にどうやら大きな穴が空いていて、そちらから出入りしているよう。
ラットサインと呼ばれる黒ずみもクロスにできていました。
まずはこちらを塞いで様子を見ますねというお話になりました。
これで収まると安心ですが。焦らず少しずつ対策していきます。
⭐︎本日のお問い合わせ
・中村区にて原付書類のナンバー取得代行
・中川区にて飼い猫ちゃんのご相談
こんな事も頼めるの?なんてこともご相談ください!