0
こんにちは(^^)/
ベンリー中村稲葉地町店の青谷です。
先週の土曜は子供の小学校の運動会でした。
とてもいい天気過ぎて、子供たちもそうでしたが、私も油断して日焼けをしてしまいました。
最終学年という事で様々な仕事があり、ちょっとよそ見をしていたら自分の子を見失うほど忙しく動いていましたが、自分の子供の時と同じようで懐かしく思いました。
放送で張り切っていたり、低学年のサポート、短距離走の最終組、そして先生方からは「白組が優勝したら、息子君が優勝旗を受け取るんですよー!」なんて聞かされて応援にも力が入りました。
結果、白組が優勝したので、一番映える写真も撮れましたし、卒業アルバムにも載ると思うと今からうるうるです。
周りのお母さん方からもお褒め頂き、とっても誇らしかったです。
このままコロナも落ち着き、修学旅行等のイベントも無事に行われるといいなと願っています。
さて、先日お伺いしたお宅でトイレのタンク内の掃除も行いました。
皆様、タンクを開けたことありますか?
意外と汚れているもので、水垢がたまってしまっていることもあります。
気にならなければそれまでですが、悪臭や排水の不具合にも関係してくるので、定期的な掃除は必要です。
便器内の汚れもきれいになります。
お気軽にお問い合わせください(^^)
トイレクリーニング 詳細はこちら
トイレの排水詰まり 詳細はこちら
0
こんにちは(^^)/
ベンリー中村稲葉地町店の青谷です。
本日は出勤スタッフ全員でハウスクリーニングに伺っています!
トイレ・キッチン・ガラス・網戸・洗面所や浴室も、指定された箇所を1日かけてお掃除します。
喫煙者さんがいるらしく、壁紙の汚れが気になっていらっしゃったので、そちらもきれいにいたしました。
(写真だとわかりづらいですが、、)
たばこのヤニ汚れは水拭きでは取れないですし、脚立に上って天井までやろうと思うと、ご自身ではなかなか難しいのではないでしょうか?
そんな不安定な作業も、ベンリーにお任せ下さい!!
クロスを傷付けないよう、丁寧に作業させて頂きます。
こんなことできるかな?やお願いするといくらになるの?はお気軽にご相談ください。
お電話で大方の金額はお伝え出来ますし、見積は無料で行っていますので、とりあえず呼んでみる!!でも構いません(^^)♪
トイレクリーニング 詳細はこちら
バスクリーニング 詳細はこちら
キッチンクリーニング 詳細はこちら
0
こんにちは。店長の加藤です。
当店では最近持ち運びできるタイプの高圧洗浄機も導入しました!
より幅広い場所での高圧洗浄に対応できますので是非ご相談ください。
狭いベランダやカーポート、屋根などでも対応できますよ!
もちろん以前からもあった業務用高圧洗浄機も使用します。
用途によって使い分け致します。
わざわざ購入しても使わずにしまっておいてしまう事も多い高圧洗浄機。
使用頻度が高くなければ作業ごとベンリーにお任せしてもらっていいと思います!
---------------------------------------------
本日のお問い合わせ
中村区藤江町にて防草シート施工
中村区靖国町にてパラボラアンテナの撤去
側溝掃除 詳細はこちら
外壁掃除 詳細はこちら
ベランダ清掃 詳細はこちら
0
皆様、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
本日5月28日は、ゴルフ記念日 花火の日とのことです。
その他にも、縄文杉の発見やiPad発売日とのことでした。
本日は、栄生へ不用品処理のお手伝い
郷前町へ冷蔵庫の納品
岐阜県関市へ除草剤散布へ伺いました。
関市は刃物の街として有名で孫六兼元 和泉守兼定はあまりにも有名で 関孫六とも呼ばれ広く認知されています。
次の現場があるため、あまり時間がとれなかったのでコンビニでプチご当地を購入。
次回は、のんびり関の城下町を歩いてみたいと思います。
それでは、良い週末をお過ごしくださいませ!
雑用・作業の手伝い 詳細はこちら
0
こんにちは(^^)/
ベンリー中村稲葉地町店の青谷です。
昨日は降ったりやんだり変な天気でしたが、本日は青空が戻ってきてよかったです!
明日は息子の運動会なので、運動場が乾くのを願うばかりです。
昨日はネズミの侵入対策に伺って参りました。
「追い出すために毒餌を〇万円くらい使った、毒餌って高いのね~」とおっしゃっていましたので、作業代金が安く感じたそうです。
今回はお客様自身で毒餌をまき、中にいないことは確認できたので侵入口を探して、目星を立ててそこをふさぐ作業をしましたが、相手も生き物なので1回の対策で安心はできません。
またどこか別の隙間から入ってくるかもしれませんし、もう入ってこないかもしれないですし、、
害虫対策は気長な気持ちで取り組むしかないです!!
どんな状況か確認し、今後の対策も含めてご相談させて頂きますので、お気軽にご相談ください(^^)
ネズミ対策 詳細はこちら
ハトネットの取り付け 詳細はこちら
ハチの巣駆除 詳細はこちら
2022年